おもちの秘密のパワー
皆さん、おもちと言えば「お正月」を連想される方が多いのではないでしょうか?(株)丸千では姉妹会社でおもち専門の会社「もちや」の商品を取扱っていますが、意外な事にお正月を過ぎてもおもちの需要はあるようです。このページでは、一年中おもちが食べたくなるような「おもちのパワー」についてご紹介します。
風邪の時にはおもち
夏場などあまり食欲のない時や、風邪で喉が腫れて痛い時など白いご飯は、なかなか喉を通りにくいですが、そんな時はおもちが最適です。
食べ方も豊富ですし、アイディア次第で洋風・中華風にも変化します。お正月の代表料理「お雑煮-おぞうに-」は各県で様々な食べ方や味つけで食べられています。
米ともちの違い
そもそも米ともちの違いとはなんでしょう。
答えは、含まれている炭水化物の量です。
おもちは米に比べて炭水化物の量が35%も多いのです。この炭水化物は運動中に必要不可欠なエネルギー源「糖質」です。腹持ちが良いだけではなく、一日を頑張る為のエネルギー補給としても優れた食品です。
また、おもちはご飯に比べて消化に時間がかかります。よく「おもちは腹持ちが良い」と聞く事があると思いますが、その理由が、消化に時間がかかるという訳です。
おもちとスポーツ
近年では多くのスポーツ選手も試合の前に「おもち」を食べているそうです。その効果は上記のことも含めて、様々な利点があるそうです。
持久力系のスポーツをする方も、瞬発系のスポーツをされる方も、栄養補給、特に「糖質」摂取は欠かせません。試合の日の朝や、部活の前の栄養補給にも「おもち」は最適な食品です。
おもちは「お正月の食べ物」としてではなく毎日の栄養補給として普段の食生活に上手に取り入れましょう。
丸千のおもち
丸千では、栄養価の高い玄米等を使った、手軽に美味しく食べられるもちを取り扱っております。
独自の製法で作られ、長期保存も可能な「もちや」の美味しいもちを、是非お試し下さい。
もち米、もち玄米は国内産のものを使用しています。
加圧加熱殺菌処理しているので、常温で長期保存が可能です。
便利な個包装となっています。
お取引(仕入れ)の流れとお支払方法に関するお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
- 受付時間:月曜日から金曜日(祝祭日を除く) 10時~12時/13時~17時
メールでのお問い合わせ